ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月31日

2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト

2008年7月19日~21日まで、北軽井沢のキャンプクレストに行ってきました。
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト

北軽井沢には人気のキャンプ場であるスイートグラスがあるのですが、そこは
置いといてぇ~・・・・

クレストvsクリオフィールドで迷いました。

クリオフィールドもクレストも芝が綺麗で、似たようなキャンプ場なのですが、子
供用の遊具がややクレストの方が多いというのと、予約時に林間サイトと芝サイト
の選択が出来る・・・という点でクレストに決定。(林間サイトは直火の焚き火もOK)
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト

管理棟で、ボールやらバドミントンを借りられるのも◎。バスケのゴールなんかも
あるので、大人も楽しめるかも。
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト

今回は、どうしても広々した芝に新しいテントとタープを張りたかったので、芝サイト
を選択したのですが、これは失敗。。芝自体は非常に美しく良かったのですが、北
軽井沢とはいえ、7月の炎天下は暑い・・・。涼しい木陰のある林間サイトにすれば
良かったと後悔しました。
おかげで、テントとタープを張り終えると汗ダラダラで、グッタリでした・・・
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト

テントサイト自体はメチャメチャ広い訳では無く、水場の数はやや少なめ。
お湯が使えるのは非常に良い!

シャワー室とトイレは背中合わせになっているのですが、建物自体がトタン屋根の
ショボイ小屋で、ちょっと×。。外観、綺麗なトイレを望む人には向かないかな。。
でも便器自体は水洗で、汚くは無いです。
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト

車で10分くらいのところに小さいスーパーがあり、ここで食料品を買う事になりますが
土曜日は休みで非常に困りました。。たまたまなのか、定休日なのか??
しゃーなく、その先のコンビニへ。

風呂は車で20分くらいのおもちゃ王国の横にあるホテルへ・・・高いっす(汗)
軽井沢価格なのか??大人1200円取られます。普通の温泉の約2倍。
うちは5人家族なので、結構な出費です。
ちょっと遠い(40分くらい)ですが、草津温泉まで行った方がいいかも・・・

嫌な虫は、ほとんど気になりませんが、一箇所だけブヨにやられました・・・油断は禁物
ですよ~。
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト






最新記事画像
2009年 東京港
2008/11/22~24 熱海網代港
2008/10/26 船橋~千葉港 船釣り
2008/10/12 磯子海釣り施設
2008/09/29 大黒海釣り施設
2008/9/13~15 波崎シーサイドキャンプ場(最終目)
最新記事
 2009年 東京港 (2009-08-28 16:49)
 2008/11/22~24 熱海網代港 (2008-12-01 15:34)
 2008/10/26 船橋~千葉港 船釣り (2008-10-30 13:54)
 2008/10/12 磯子海釣り施設 (2008-10-16 17:06)
 2008/09/29 大黒海釣り施設 (2008-09-30 21:12)
 2008/9/13~15 波崎シーサイドキャンプ場(最終目) (2008-09-19 17:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008/7/19~7/21 軽井沢キャンプクレスト
    コメント(0)