ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月26日

2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ

毎年恒例のNM家、OZ家との合同キャンプであります。

合流前に我が家だけ富士の麓の風穴に立ち寄りました。
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


外の暑さに比べ、風穴の中は寒い寒い!まさに天然冷蔵庫ですね
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ




そして・・・他の家族と本栖湖キャンプ場で合流し、湖水浴&バス釣りです。
地元N村さんの話では富士五湖の中で本栖湖は透明度、深さとも1番だそうで。
確かに綺麗な湖です。
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ



子供たちは水着に着替え、湖水浴
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


お父さんたちはバス釣り・・・・しかし、ボウズ・・・
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ




15時くらいまで本栖湖で遊び、いざ宿泊所へ!!


例年はキャンプサイトもしくは、キャンプ場内のバンガローでの宿泊ですが、
今回は休暇村富士のコテージに2泊。
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


1棟当たり18,000円強と我が家にとっては高級な宿泊所なので、さすがに
不便はありません。
鍋、ホットプレート、炊飯器等の調理器具から冷蔵庫、エアコン、ベット、布団、
テレビ、シャワー室を完備。
快適の一言です。

このコテージは休暇村富士の本館とちょっと離れた場所にありますが、本館の
大浴場も利用できます。

田貫湖までは徒歩5分くらいでしょうか。
コテージから本館に向け100mほど登り、道路を渡り、田貫湖の敷地に入ると、
すぐに田貫湖キャンプ場が目前に現れます。
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ



かなり整備されていて綺麗なキャンプ場です。サイト内に車の乗り入れが出来ない
ので、荷物の搬入は駐車場からリヤカーをレンタルして運ぶことになります。
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ



真夏は、ちょっと暑そうですが、春、秋に来ると心地よさそうです。
今度、是非利用してみたいキャンプ場ですね。

田貫湖では釣り(ブラックバス、ブルーギルなど)を楽しんだり、受付で自転車を
レンタルして、サイクリングが出来ます。



2日目・・・田貫湖にて晩飯用食材のバス釣りです
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ
釣果・・・・バス1、ギル1・・・・13人分の夕飯には足りん・・・

N村シェフにより三枚に下ろされました・・・・
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ


から揚げにして、一口ずつ味あわせて頂きました。。ブラックバスもギルも淡白な味で美味しかったです。

2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ



2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ



あっという間の3日間でした・・・
コテージは非常に快適でしたが、次回は、また普通のキャンプに戻しましょうね~
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ






最新記事画像
2009年 東京港
2008/11/22~24 熱海網代港
2008/10/26 船橋~千葉港 船釣り
2008/10/12 磯子海釣り施設
2008/09/29 大黒海釣り施設
2008/9/13~15 波崎シーサイドキャンプ場(最終目)
最新記事
 2009年 東京港 (2009-08-28 16:49)
 2008/11/22~24 熱海網代港 (2008-12-01 15:34)
 2008/10/26 船橋~千葉港 船釣り (2008-10-30 13:54)
 2008/10/12 磯子海釣り施設 (2008-10-16 17:06)
 2008/09/29 大黒海釣り施設 (2008-09-30 21:12)
 2008/9/13~15 波崎シーサイドキャンプ場(最終目) (2008-09-19 17:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008/8/16~8/18 休暇村富士コテージ
    コメント(0)